079-266-2006年中無休:午前8:30から午後5:00
079-266-2054
メールでのお問い合わせはこちら
姫路市北西部にある標高371mの山頂は迫力満点! 「西の比叡山」とも呼ばれ平安中期に建立された 天台宗三大道場の一つ圓教寺の本山。西国33霊場の第27番札所にあたり、 その静けさと自然の美しさ、歴史のただよいが祈りの山としての 独特の雰囲気をかもし出しています。 山内には大講堂、常行堂など多くの重要文化財があります。 山上へは書写山ロープウェイをご利用ください。
スマホ用メニューボタン
山上駅から圓教寺本堂(摩尼殿)まで、片道徒歩なら25分かかり※映画ロケ地の三つの堂も含めると2時間はみておくことをお勧めします。 ※圓教寺の運営されている【有料】マイクロバスがあります。運行時間等はTEL:079-266-3327へ
詳細はこちら→
姫路市
神姫バスグループ
書寫山圓教寺
姫路観光ナビ ひめのみち
トップへ戻る
Japanese English 中国(简体) 中國(繁體) 한국 Français